COSMO Holdings

MESSAGE

Profile

株式会社コスモホールディングス 
代表取締役

株式会社コスモ/クレイツ/ホリスティックキュアーズ 
代表取締役社長

先代社長が創業した理容卸商社コスモを引き継ぎ、2000年代から美容卸商社への業務シフトをスタート。パンチパーマ開発からスタートした自社メーカーのアイロンにイノベーションを図り、2004年女性たちの「モテ髪ブーム」を牽引。カールアイロンではヘアサロンでのシェアNo.1ブランドに。
2008年ハリウッドセレブが愛用する世界的なヘアケアブランド「モロッカンオイル」を総代理店として日本に紹介。数々のコスメアワードを受賞し、女性誰しもが知るメジャーブランドへと成長させる。
2014年少子高齢化や健康志向などの流れから、美容を体の外面・内面両方から考える「ホリスティックビューティ」に着目。新ブランド「ホリスティックキュアーズ」を立ち上げ、さらに高機能でラグジュアリー性の高い美容家電(ドライヤー・アイロンなど」)を発売。ヘアスタイリストのSNS拡散やメディアへの掲載により広告を打たずとも口コミで爆発的ヒットとなる。
2003年から前身となるイベントがスタートした「コスモフューチャーカンファレンス」では全国の美容室オーナーを対象にセミナーを行い、常に「最速・最新」の美容室経営の在り方を提案。美容業界きってのゲームチェンジャーとして業界内外の呼び声も高い。

世界の人の美と健康のために
新しい価値を創造する

かつて、美容ビジネスの基本は「問題」や「悩み」を探すことでした。業界に参入したばかりで競争力がなかった私たちは、だからこそ「問題解決」という従来の常識を捨てることの重要さに気付くことができました。むしろ、「ワクワクする未来」だけに目を向けて、これまでにない新しい価値をお客様に提供しようと、心をひとつにした。この大きな転換が、現在の私たちの原点となりました。
私たちの主力商品「ホリスティックキュア スタイリングシリーズ」は現在国内美容業界が注目している「健康」や「内面美」にいち早く目を向けた象徴的なヒット商品です。さらに「流通業界に身を置くディーラーでありながら商品をつくる」「海外にまで出向いて商品を販売する」といったように、マーケティングの視点から新たなサービスを提案できるのが、コスモグループの最大の強みだと言えるでしょう。こうした徹底的な未来志向こそが、業界に新たな風を呼び込む原動力だと、私たちは確信しています。

社訓 社訓

非常識な人、大歓迎!
ともに未来をつくる仲間を

社内では「ワンチーム」を合言葉に、絶対的なチームワーク形成に徹しています。理念に共感し、互いに助け合うことでより強い組織へと成長する。その基本となる信条を示すのが、この5ヶ条です。
創業以来、コスモグループとして着実に成長を続けてきた一方で、グループ間のアライアンス強化が目下の課題です。各社の情報やノウハウを共有すれば、これまでになかった大きなシナジーが生まれるでしょう。さらに、人材の交流が盛んになれば、多様な働き方やキャリアパスを提示できるようになります。
そうした状況の下で求めているのは、過去や慣習にとらわれない、柔軟性のある人材です。年齢やキャリアは問いません。非常識な人こそ大歓迎します。私たちの理念に共感して、新しいアイデアで美容業界をリードしていく仲間を探しています。

OTHER MEMBER INTERVIEW

  1. 谷
  2. 木下
  3. 岩尾
  4. 松田
  5. 田
  6. 上杉